[solaris] ディスクのミラーリング(ソフトウェアRAID)

solarisでのディスクミラーリング方法

ルート領域と、swap領域、その他の領域で手順が若干異なる
0.metadb作成
metadbの複製のガイドラインは

  • ディスクが1つの場合は3つの複製を作成
  • ディスクが2~4つの場合は2つの複製を作成
  • ディスクが5つ以上の場合は1つの複製を作成

1つのmetadbが論理破損しても、過半数のメタ情報が1つのmetadbに残るようにすることから。(要するに2つのmetadbが残っていれば過半数残っているだろう、という考えから)

# metadb -a -f -c 2 c1t0d0s4 c1t1d0s4

1.ルート領域

# metainit -f d10 1 1 c1t0d0s0
d10:連結/ストライプがセットアップされます
# metainit d20 1 1 c1t1d0s0
d20:連結/ストライプがセットアップされます
# metainit d0 -m d10
d0:ミラーがセットアップされます
# cp -p /etc/vfstab /etc/vfstab.bak
# metaroot d0
# vi /etc/vfstab
#device device mount FS fsck mount mount
#to mount to fsck point type pass at boot options
#
fd /dev/fd fd – – no –
/proc – /proc proc – no –
/dev/dsk/c1t0d0s1 – – swap – no –
/dev/md/dsk/d0 /dev/md/rdsk/d0 / ufs 1 no –
/dev/dsk/c1t0d0s3 /dev/rdsk/clt0d0s3 /usr ufs 1 no –
/dev/dsk/c1t0d0s6 /dev/rdsk/c1t0d0s6 /var ufs 1 no –
/dev/ask/c1t0d0s7 /dev/rdsk/c1t0d0s7 /export/home ufs 2 yes –
/dev/dsk/c1t0d0s5 /dev/rdsk/c1t0d0s5 /opt ufs 2 yes –
swap – /tmp tmpfs – yes –
# lockfs -fa
# sync;sync;sync
# /usr/sbin/shutdown -y -g0 -i6

2.swap領域

# metainit -f d11 1 1 c1t0d0s1
d11:連結/ストライプがセットアップされます
# metainit -f d21 1 1 c1t1d0s1
d21:連結/ストライプがセットアップされます
# metainit d1 -m d11
d1:ミラーがセットアップされます
# metattach d1 d21
d1:サブミラーd21 is attached
# vi /etc/vfstab
#device device mount FS fsck mount mount
#to mount to fsck point type pass at boot options
#
fd /dev/fd fd – – no –
/proc – /proc proc – no –
/dev/md/dsk/d1 – – swap – no –
/dev/md/dsk/d0 /dev/md/rdsk/d0 / ufs 1 no –
/dev/dsk/c1t0d0s3 /dev/rdsk/clt0d0s3 /usr ufs 1 no –
/dev/dsk/c1t0d0s6 /dev/rdsk/c1t0d0s6 /var ufs 1 no –
/dev/ask/c1t0d0s7 /dev/rdsk/c1t0d0s7 /export/home ufs 2 yes –
/dev/dsk/c1t0d0s5 /dev/rdsk/c1t0d0s5 /opt ufs 2 yes –
swap – /tmp tmpfs – yes –

3.その他の領域
長くなるので1領域だけ

# metainit -f d13 1 1 c1t0d0s3
d13:連結/ストライプがセットアップされます
# metainit d23 1 1 c1t1d0s3
d23:連結/ストライプがセットアップされます
# metainit d3 -m d13
d3:ミラーがセットアップされます
# metattach d3 d23
d1:サブミラーd21 is attached
# vi /etc/vfstab
# vi /etc/vfstab
#device device mount FS fsck mount mount
#to mount to fsck point type pass at boot options
#
fd /dev/fd fd – – no –
/proc – /proc proc – no –
/dev/md/dsk/d1 – – swap – no –
/dev/md/dsk/d0 /dev/md/rdsk/d0 / ufs 1 no –
/dev/md/dsk/d3 /dev/md/rdsk/d3 /usr ufs 1 no –
/dev/dsk/c1t0d0s6 /dev/rdsk/c1t0d0s6 /var ufs 1 no –
/dev/ask/c1t0d0s7 /dev/rdsk/c1t0d0s7 /export/home ufs 2 yes –
/dev/dsk/c1t0d0s5 /dev/rdsk/c1t0d0s5 /opt ufs 2 yes –
swap – /tmp tmpfs – yes –

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です